木走日記

場末の時事評論

金正日諷刺写真とムハンマド風刺漫画〜「良い諷刺」と「悪い諷刺」の違いがわからない私

kibashiri2006-02-19




●「金正日ギャラリー」〜「行過ぎた中傷と個人を攻撃する書き込みも最大限目をつむる」韓国過激サイト

 昨日(18日)の朝鮮日報記事から・・・

金正日ギャラリー」から読み解く20代の北朝鮮
「脱イデオロギー化、脱政治化すすむ韓国の20代」


 昨年1月11日、「ディーシー・インサイド(www.dcinside.com)」に「金正日キム・ジョンイル)ギャラリー」が開設された。

 「ディーシーインサイド」は、デジタルカメラ販売サイトだが、ネティズンが作った「パロディー写真」で有名になった。ユーザーのほとんどが20代の若者だ。ここは、2002年の大統領選挙と2003年の弾劾事件の際、盧武鉉大統領を支持するパロディー写真と絵が殺到したサイトだ。このサイトには一日80万人のネティズンがアクセスし、関心分野別に100を超えるギャラリーが存在する。

 「金正日ギャラリー」のホストは「金正日総書記関連の写真でなければ削除する。行過ぎた中傷と個人を攻撃する書き込みも最大限目をつむる」とし、「ポグリ(ラーメンの調理法の一種)ラーメンそのものの写真は自制してほしい」と書いた。「ポグリ」とは若者が縮れ髪の金総書記を呼ぶあだ名だ。

 「金正日ギャラリー」が作られるとネティズンは、「行過ぎではないか」「センスがある」「警察に通報する」などとさまざまな反応を示した。ホストはなんと「ディーシーインサイド」の金裕植(キム・ユシク/36)社長本人だ。金社長は、「覚せい剤を販売し、偽造紙幣を製作する人物を韓国政府がかばいすぎではないかと思い、一緒に批判してみようという気持ちで作った」と述べた。

 このギャラリーには1日20件の文と写真が掲載されているが、90%以上が金総書記をあざけっておもしろがる内容の文と写真からなる。米国のポップ歌手エルビス・プレスリーの写真に金総書記の顔写真を合成したり、金総書記の脳の構造、金総書記がミサイルを手にもっている写真や、絵だ。ここでは金総書記は、ネティズンが笑い、楽しむための素材に過ぎない。

 「金正日ギャラリー」に隣り合わせている「朴正熙ギャラリー」は昨年9月作られ、現在までおよそ1400の文と写真が掲載された。「朴正熙ギャラリー」では、朴元大統領の功罪をめぐる論争が未だに熱く繰り広げられている。朴元大統領の珍しい写真がたくさん掲載されているものの、からかったり、滑稽なパロディー写真は未だそれほど多くない。朴元大統領と盧武鉉ノ・ムヒョン)大統領を比較しながら、朴元大統領を擁護する書き込みが多数を占めている。

 先日、「ディーシー・インサイド」には、ヨルリン・ウリ党の代表的若手政治家のギャラリーが作られた。すると、ネティズンが「政治家がどうしてここにくるのか」と数千の反対の書き込みを残した。

 金裕植社長は「ユーザーのほとんどが20代」とし、「パロディー写真の流行から、20代の情緒が分かる」と述べた。金社長は「2002年に比べるといわゆる『盧派』(盧武鉉大統領の支持者を指す俗語)の80%が、反盧武鉉のネティズンになったようだ」とし、「ネティズンの保守化が目立つ」と述べた。

 慶熙(キョンヒ)大学の政治外交学科の李現錫(ユ・ヒョンソク)教授は、「金総書記に対する政治的判断というより、彼の外見と北朝鮮の体制が、ネティズンにとっては面白く、興味深い素材になったようだ」と述べた。

 20代のこのような価値観は昨年8月、16歳から24歳の新世代を対象にした朝鮮日報の「新世代民族主義」と題した世論調査からも同様な結果が分かる。20代の66%は「米国と北朝鮮が戦争をすれば、北朝鮮の肩を持つ」と回答したが、「北朝鮮で暮らしたい」という回答は0%だった。柳教授は「20代の保守化というより、脱イデオロギー化、脱政治化と見る必要がある」と答えた。

記事入力 : 2006/02/18 19:19 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/18/20060218000018.html

 なんか、掲載されている写真もすごいのですが金正日総書記関連の写真でなければ削除する。行過ぎた中傷と個人を攻撃する書き込みも最大限目をつむる」とか覚せい剤を販売し、偽造紙幣を製作する人物を韓国政府がかばいすぎではないかと思い、一緒に批判してみようという気持ちで作った」といった金裕植(キム・ユシク/36)社長の発言も御立派(苦笑)なのであります。

 ・・・

 朝鮮日報に掲載されている写真も、「米国のポップ歌手エルビス・プレスリーの写真に金総書記の顔写真を合成したり、金総書記の脳の構造、金総書記がミサイルを手にもっている写真や、絵だ。ここでは金総書記は、ネティズンが笑い、楽しむための素材に過ぎない。 」というようなわけで、まあ、誹謗・中傷以外のナニモノでもないとは思いますが、慶熙(キョンヒ)大学の政治外交学科の李現錫(ユ・ヒョンソク)教授が指摘しているように、「金総書記に対する政治的判断というより、彼の外見と北朝鮮の体制が、ネティズンにとっては面白く、興味深い素材になったようだ」なのかも知れません。

 うーん、このような過激サイトが新聞に写真付きで取り上げられるとは、不肖・木走としては、これは韓国言論界の成熟度が増したと肯定的に評価したいです。あるいは、いくらなんでも冗談が過ぎると否定的に批判すべきだという意見があろうことも理解できますが・・・

 で、問題のサイトと写真はこちら・・・

ディッシュインサイド:dkbnews
http://www.dkbnews.com/bbs/zboard.php?id=rainbownews
金正日ギャラリー
http://www.dkbnews.com/bbs/zboard.php?id=headlinenews&no=6144
写真
http://www.dkbnews.com/bbs/data/resajin/1136999727/1.jpg
http://www.dkbnews.com/bbs/data/resajin/1137003192/2.jpg
http://www.dkbnews.com/bbs/data/resajin/1137003640/3.jpg
http://www.dkbnews.com/bbs/data/resajin/1137004382/4.jpg
http://www.dkbnews.com/bbs/data/resajin/1137004673/6.jpg(エントリーに転載した写真です)

 いやーきついっす(大汗

 ・・・

 でもなんかセンスあるなあ(苦笑



●思い出す2月7日付け朝日社説〜風刺漫画 節度と寛容の心を持て

 このような諷刺サイトの話題で思うのは、やはり最近のイスラム教の預言者ムハンマドの風刺漫画をめぐる欧州諸国とイスラム社会の対立であります。

 かたや宗教の話であり、こちらは一国の国家元首の話であり、単純に横並びにして語れないとは思いますが、「報道の自由」・「表現の自由」と「節度と寛容の心」のバランスの問題なのでありましょう。

 で、思い出すのは2月7日付けの朝日社説であります。

風刺漫画 節度と寛容の心を持て
【社説】2006年02月07日(火曜日)付  朝日新聞社
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

 この社説を以前当ブログで取り上げたとき、私は宗教の話となると門外漢であったわけで、肯定も批判もできず、世太話として諷刺画騒動を諷刺してお茶を濁した経緯があります。
 朝日社説の冒頭の言葉、「表現の自由が民主主義を支える基本的な権利であることは言を待たない。だが、それが宗教の尊厳とぶつかり合う時、どこまで踏み込むことが許されるのだろうか。」は、確かに重い課題であり、社説の結語、「表現の自由はかけがえのないものだ。だが、人が心のよりどころとする宗教などへの配慮は欠かせない。自由をしっかりと守るためにも節度を保ちたい。」には、不肖・木走に宗教の知識がないが故でもあるのですが納得したのでした。

 ・・・



金正日諷刺写真とムハンマド風刺漫画〜「良い諷刺」と「悪い諷刺」の違いがわからない私

 私は宗教に無知なので前回は意見を述べることをためらっていましたが、今回は少し疑問を提起してみたいのです。

 ・・・

 この過激な韓国サイト「金正日ギャラリー」の諷刺写真はどうなのでしょうか。

 もちろん、これらの写真が誹謗・中傷を意図していることは議論の余地はないことでありますが、これらの諷刺の「表現の自由」は尊重されるべきなのでしょうか、それとも配慮を欠いた許されないものなのでしょうか。

 もし許されるとしたならば、なぜ北の将軍様への諷刺は許されて預言者ムハンマドの風刺漫画は許されないのか・・・

 かたや独裁政権のもと国内に言論の自由もなく体制批判をすれば即生命の危機に瀕するような非情な独裁者であり、かたやイスラム教の予言者ムハンマドなのであります。

 並べて語るなとおしかりをいただくかも知れません。

 ならば、この両者にこだわることなく、ここにイエス・キリスト仏陀ブッシュ大統領小泉首相や中国国家主席を混ぜて議論してもよいのですが・・・

 「良い諷刺」と「悪い諷刺」の違いがわからないのであります。

 誰は諷刺してよくて誰は諷刺してはまずいのか、あるいはこのような諷刺そのものがいけない行為なのか、あるいは諷刺の方法にもマナーが必要なのか・・・

 私には勉強不足でよくわからないのであります。

 どなたか教えてくださいませ。



 (木走まさみず)



<関連テキスト>
■[与太話]日本一わかりやすい朝日社説の解説を試みてみる
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060207