2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
27日付け東京スポーツ記事から。 憲政史上に衝撃が走る珍政党「生活の党と山本太郎となかまたち」誕生 2014年12月27日 11時00分 政界のお騒がせ男・山本太郎参院議員(40)が26日、小沢一郎代表(72)率いる生活の党に入党した。生活は同日、党名を…
今回はナッツリターン騒動に関連して、日本経済新聞の4年前の恥かしい主張を回顧してみたいと思います。 12日付け日経新聞記事から。 大韓機、前副社長命令で引き返し 「創業家の横暴」に批判 他の財閥にも矛先 2014/12/13付日本経済新聞 朝刊 【ソウル=…
朝日新聞の従軍慰安婦報道を検証する第三者委員会が22日、報告書を公表いたしました。 報告書 朝日新聞第三者委員会 http://www.asahi.com/shimbun/3rd/2014122201.pdf 110ページに渡るレポートですが、これを受けて23日付け朝日新聞紙面は1面から39…
BLOGOSより。 STAP細胞 再現できず。小保方氏は退職STAP細胞をめぐる検証について、理研は19日に再現ができないことから検証実験を中止すると発表した。小保方氏自身による実験でもSTAP細胞の作製が出来なかった。小保方氏はこれを受け理研を退職、野依良治…
今回は民主党再生への道を論じたいです。 はじめに当ブログは民主党員でもなければ民主党支持者でもありませんことを表明しておきます。 冒頭で論者のスタンスをはっきりしておくことが、これから論じる内容を読者が読まれる上でよりフェアーであると考えた…
当ブログでは今回の選挙前と選挙後の過去二回に渡り、菅直人氏の超人的な政治的「生命力」を称えつつ、「このクソのような重複立候補制度は即刻廃止すべき」と主張してまいりました。 2014-12-08■何度も死んで(落選して)も必ず蘇る(比例復活)ゾンビ議員…
『悪法も法なり』という法諺(ほうげん。法律がらみの格言・ことわざ)があります。 ラテン語で "Dura lex, sed lex"("The law is harsh, but it is the law":「法は過酷であるが、それも法である」)と言います。 一般にはソクラテスが言ったとされていま…
最高裁は9日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らによるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をめぐる訴訟で、在特会側の上告を退けた決定をいたしました。 10日付け朝日新聞記事から。 ヘイトスピーチは人種差別 在特会側への賠償命令確定 …
産経新聞に掲載された広告をめぐり、ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(本部・米ロサンゼルス)のエイブラハム・クーパー副所長は4日(日本時間5日)、産経新聞社の熊坂隆光社長宛てに抗議文を送付しました。 抗議文の原文はこちら。…
総選挙も中盤戦を迎えておりますが、自民圧勝の勢いに変化はないようです。 そこで今回は、重複立候補制度いわゆる選挙区で落選した議員が惜敗率によって比例区での復活が認められている制度の是非を、読者のみなさんとともに考察してみたいのです。 ・・・ …
今回は小ネタです。 BLOGOSにてジャーナリストの田原総一朗氏がセブンイレブンの鈴木敏文会長とインタビューしております。 モノ余りの時代にコンビニは、なぜ売れ続けるのか?【1】 −対談:セブン&アイHD会長兼CEO 鈴木敏文×田原総一朗 http://blogo…
さて、第47回衆議院選挙が2日、公示され、安倍政権の経済政策、アベノミクスの評価を最大の争点に12日間の選挙戦に入りました。 当ブログとして、恒例の選挙分析をしているところなのですが、何か過去の総選挙とは今回は有権者の動向に変化が起こってい…
ネットメディアである「ノーボーダー」が「【衝撃スクープ】安倍政権が在京キー局に報道圧力」と題してスクープしたのは26日でした。 2014年11月26日(水)【ノーボーダー編集部】 【衝撃スクープ】安倍政権が在京キー局に報道圧力 メディアは一切報じず h…