木走日記

場末の時事評論

『あなたは今幸せですか?』って、ほっといてちょうだい

 『あなたは今幸せですか?』って聞かれたら困ってしまうのですが・・・



●最も幸せな日本人像は 30代、都会暮らし、専業主婦

 今日の産経新聞から・・・

最も幸せな日本人像は 30代、都会暮らし、専業主婦
高齢者ほど「不幸」 阪大教授ら概念数値化

 男性よりも女性、高齢層よりも若年層のほうが幸せを感じているが、所得の高さと幸せは必ずしも比例しない−。大阪大学社会経済学研究所が全国の六千人を対象に行ったアンケートで、日本人の考えるこんな「幸福感」が浮かび上がった。「幸せ」というあいまいな概念を経済学的、社会学的な観点から数値化した極めて珍しい研究結果。調査データをもとに「日本で最も幸せな人物像」も浮かび上がらせており、同研究所では「一部のデータは国民の幸福を追求する政策にも生かせるのでは」としている。さて、あなたは今、幸せですか?

 調査は、同研究所の筒井義郎教授(経済学)らが昨年二月から、無作為に選んだ全国の二十−六十五歳までの六千人を対象に実施。訪問してアンケートを配布、回収する方法で約四千二百人(70・4%)から回答があった。

 アンケートでは、幸福感について、「非常に幸福」を十点、「非常に不幸」を〇点として、「あなたは何点になると思うか」という「幸福度」をたずねた。この結果、五点が最も多く25%。続いて七点が20%、八点が18%、十点も5・5%おり、全体としては幸福と考えている人が多いことが分かった。一方で、四点以下は13%にとどまった。

 この結果を約三十項目にわたって分析したところ、性別では、女性の「幸福度」の平均値が六・五一点に対し、男性は六・二七点で、女性の方がより幸せと考えている人が多かった。

 年齢別では三十代(平均値六・六点)が最も高く、次に二十代(六・四)が続いたが、四十代以降は加齢とともに不幸になり、六十代では六・二点に落ち込んだ。この結果は、海外の大学が行った調査と比べると逆の現象。アメリカやイギリス、ドイツでは三十歳代が最低で加齢とともに幸福度が増しており、若者に甘く高齢者に厳しい日本社会の傾向を表したともいえる。

 職業別では学生(六・九)▽管理職(六・八)▽専門技術職(六・七)▽事務職(六・五)−などの順。主婦も高かったが、専業主婦(六・七)とパート主婦(六・一)で差が開いた。

 学歴では、高学歴になるほど数値が上がっていたが、大学文系卒(六・九)に比べ、大学理系卒(六・八)はやや低く、短大卒とほぼ同じ。サンプル数は少なかったが、小中学校卒(五・七)と大学院修了(七・一)では一・四点の差が出た。一方で、所得(世帯全体)をめぐっては年収千五百万円までは所得が上がるにつれて幸福度も上昇したが、千七百万円以上になると逆に低下するという皮肉な結果も出た。

 居住地域では、政令都市などの大規模都市になるほど上がり、特に近畿と関東が高かった。これは、都市部のほうが高所得者が多いことに加え、利便性なども背景にあるとみられる。ノルウェーでは都市部と田舎での幸福度は変わらないという報告もあるという。

 また、非喫煙者と喫煙者では非喫煙者、ギャンブルをする人としない人では、しない人のほうが幸福度が高かったが、飲酒習慣で比べると大差はなかった。宗教心のある人とない人では、ある人のほうが、他人の生活水準が気になる人と気にならない人では、気にならない人のほうが高いという結果も出た。

 筒井教授は「何をもって『幸せ』と考えるかは人それぞれ。ただ、そうした主観的な幸福感を調べ、経済学に取り入れることで、机上の経済理論が現実社会により近づけるのではないか」と話している。

平成17(2005)年11月18日[金]
http://www.sankei.co.jp/news/morning/18iti001.htm

 ・・・

 ふーん。

 最も幸せな日本人像は『30代、都会暮らし、専業主婦』なのですか・・・

 『「幸せ」というあいまいな概念を経済学的、社会学的な観点から数値化した極めて珍しい研究結果』なのだそうですが、なんか余計なお世話だいといいたいのは私だけでしょうか?(苦笑)

 ・・・

 しかし『あなたは今幸せですか?』ってあらためて尋ねられたら、誰しもこれは少し考えてしまいますよね。

 うん、興味深いテーマです。

 少しこのニュース掘り下げてみましょう。



大阪大学社会経済学研究所のレポートの詳細を見てみる

 で、大阪大学社会経済学研究所のホームページはこちら。

大阪大学社会経済研究所
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/

大阪大学社会経済研究所附属行動経済学研究センター
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/rcbe/symposium2.html

 ほほう。

 脳科学と経済学の対話

 合理的な経済行動を前提とすれば、カード破産に陥る人はいないはずです。でも実際には、多くの人がカード破産に陥っています。人間は合理的に行動することができないのでしょうか。プロ野球解説では、「大きなチャンスを逃すと流れが悪くなりピンチがやってくる」 とか 「エラーやファインプレーは流れを変える」という発言がよく聞かれます。チャンスやピンチ、エラーやファインプレーがランダムに生じているのであれば、特に意味がないはずです。それでも、相変わらず解説者がこのような発言を続けるのは、何か真実があるのでしょうか。人間は幸福を求めて生きていて、そのための手段として経済的行動を行っています。 ところが、 人々の幸福度を調べてみると、単に所得が多いから幸福であるという単純な関係は出てきません。 このように、人間の行動を経済合理性からだけ考えるとうまく説明できないことが多くあります。経済合理的な行動を取りながら、同時に非合理的な行動をとってしまう人間の特徴は、人間の脳の特徴に根ざしているのではないでしょうか。人間の脳がどのように様々な環境を認識し、行動を決定しているのかを研究する認知脳科学を用いると、そのような矛盾を説明することができるかもしれません。 このシンポジウムで、ニューロエコノミクスの世界を紹介したいと思います。

 なるほど、「経済合理的な行動を取りながら、同時に非合理的な行動をとってしまう人間の特徴は、人間の脳の特徴に根ざしているのではないでしょうか。人間の脳がどのように様々な環境を認識し、行動を決定しているのかを研究する認知脳科学を用いると、そのような矛盾を説明することができるかもしれません。」ということを学問しているのですね。

 で、産経記事にあった幸福度アンケートの詳細はこちらのファイル(PDF)です。

『なぜあなたは幸せなのか』
筒井 義郎  大阪大学社会経済研究所・教授
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/rcbe/tsutsui.sympo2.pdf

 いやおもしろいですね。

 この44ページの小レポートですが、とってもわかりやすくて勉強になりますね。

 不肖・木走など不幸なカテゴリーに当てはまることが多くて読んでいて腹が立つ(爆笑)ことも多いですが、なるほどなあと納得してしまうのであります。

 レポートの内容を木走風にまとめてみました。

あなたは幸せですか?
・・今、幸せか?
・・今日幸せだったか?
・・この1週間幸せだったか?

 嫌な設問から始まりますねえ(苦笑

何をしているときに幸福か?
・・やっぱ、セックスですね。
・・仕事や家事は最も苦痛。

 そうかなあ、私などPCの前にいると落ち着くのでありますが・・・

誰と一緒にいると幸福か
・・配偶者や自分の子供より、友人がよい?
・・上司と一緒よりは一人でいる方がよい

 あ、これは納得できるかも(汗

幸福な時に脳はどんな状態か?
・・脳
・・猿の実験
・・シグナルに対して正しい行動をとるとジュースを与える
・・シグナル→「期待効用」→行動→報酬→満足(幸福感)
・・満足感を感じる部位=奥の方(基底核
・・期待効用を測る部位=前頭などの皮質も重要

 ふーん。

幸福と不幸の感じ方の違い
・・赤ちゃんのうれしそうな写真→脳の左側
・・赤ちゃんの崩れた顔の合成写真→脳の右側

 当然でしょう。

大阪大学COEアンケ−トの質問
・・全体として、あなたは普段どの程度幸福だと感じていますか。
・・「非常に幸福」を10点、「非常に不幸」を0点として、あなたは何点ぐらいになると思いますか。
・・2004年2月
・・20歳から65歳までの6000人を全国から2段階抽出し、訪問留め置き法??有効回答数は4224,回答率は70.4%

 ああこれですね、アンケート調査は。

あなたは普段どの程度幸福だと感じていますか
・・無回答は37にすぎず、4187の回答。
・・5点が、1009で、約25%、
・・7点、8点も、20%、18%。平均=6.38
・・10点の「非常に幸福」も、232人、5.5%。
・・分布は全体に左に偏り、幸福な人が多い。
・・4点以下は約13%にすぎない。「非常に不幸」はわずか14人であった
・・国民生活選好度調査と非常によく似ている

 ええ!? 『全体に左に偏り、幸福な人が多い。』のですか・・・

女性の方が幸福?
・・平均値は男性6.27,女性6.51
・・女性の方が少しだが、幸福(統計的には断然有意)

 やっぱしなあ(汗

なぜ女性が幸福か
・・本来の生物学的な性差による
・・「やっぱり違う男と女の脳」『日経サイエンス』2005年8月。
・・脳の解剖学的な違い
・・扁桃体の情動記憶が違う(男=右半球、女=左半球)
・・なんらかの社会的役割・属性による?

 なんだよ、なぜ女性が幸福かというと、科学的には生物学的・解剖学的に扁桃体の情動記憶が違うことによるのかあ・・・

 ああ、全国のお父さん、そう言うことのようですぞ(涙

社会的属性のコントロール
・・いろいろな社会的属性が同じ男と女を比較する
・・方法:回帰分析

 そうはいっても性別以外にもいろいろな社会的属性が幸せ度に影響しているわけで・・・

喫煙が不幸の原因
・・「たばこを吸うかすわないか」を調整すると男女差はなくなる。
・・喫煙する人は不幸。
・・男性に喫煙者が多い。1日10本以上たばこを吸う人1182人中、男性は914人で、77%を占める。
・・男性が不幸であるのは、生物学的な相違によるものではない。

 なんだと、スモーカーは不幸だと(汗

たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い

一日に吸う本数が多ければ多いほど自殺リスクが高い

喫煙と不幸・自殺との因果関係は不明
・・たばこやニコチン依存によって、自殺と直接関連するうつ病のリスクが高くなるのではないか?
・・たばこがどのように自殺リスクと関わっているのかは、まだよくわかっていない。
・・禁煙してからの経過年数につれて自殺リスクが低くなるという傾向はみられない
・・→禁煙すればよいのかは不明
・・同様に、喫煙と不幸との因果関係は不明

 「喫煙と不幸との因果関係は不明」とか結論してるけど、なんだかなあ(苦笑

年齢と幸福度
・・平均的には、30歳代が最も幸福
・・いろいろな属性・条件をコントロールすると、20歳代が最も幸福で加齢とともに不幸になる
・・これまでの欧米の結果(30歳代が最も不幸)と異なる
・・世代効果を除外する必要

 「加齢とともに不幸になる」って、あまりいい世の中じゃないよなあ・・・

生活信条と幸福度
・・「他の人の生活水準を意識している」人ほど不幸。
・・「お金を貯めることが人生の目的だ」という人は不幸。
・・利他的な人は有意に幸福。→他人に優しくすれば幸福になる?
・・因果関係が逆かもしれない。

 「他の人の生活水準を意識している」人ほど不幸ってのは納得だなあ。

失業の効果
・・失業している人は不幸。
・・これは所得をコントロールしても同じ。
・・→失業者にそれまでの給与と同じ失業保険を払ってもやはり不幸。
・・しかしこれは労働したいことを意味するわけではない。
・・自分が不当な扱いを受けたことに対する憤り?

 そりゃ失業していて幸せな人って少ないでしょう。

労働の不効用
・・職業別の幸福度
・・主婦1(パート)は主婦2(無職)より不幸。
・・学生は幸福。
・・これは、その属性をコントロールしても同じ(「回帰分析」)

 ええ? 労働は不幸の源泉なんですか!?

所得と幸福度
・・所得が低い階層では、所得が多いほど幸福
・・世帯所得が1500万円以上になると、所得が増えても幸福にならない。
・・一人当たり所得、消費、資産でも同様。
・・ある程度のお金は幸福に必要。しかし、あまりお金があってもね...
・・経済学で考える効用関数と同じ。=「限界効用の逓減」、効用の飽和

 幸せはお金では買えないのでしょうか・・・

所得と幸福度(国際比較)
・・低所得(年収1万5千ドルまで)では所得が高い国ほど幸福
・・高所得(2万ドル以上)の国では幸福度は所得によらない。
・・特に幸福度が低い国、ロシア、ウクライナなど、政治体制の影響がある。
・・日本は所得の割に不幸な国。

所得と幸福度(時系列)
・・日本では30年間に所得は6倍。しかし、幸福度は変化なし。(アメリカなども類似の傾向)

 そうだよなあ、日本では30年間に所得は6倍になったけど幸せな人はぜんぜん6倍になんかなっていないわけですよね。

 うん、所得と幸福度には相関関係はないのだなあ。

幸福度が上昇しないのはなぜか?
・・犯罪の増加、離婚の増加など、幸福度を下げる要因がある?
・・同時点の他人との相対的な生活水準が幸福度を決める=相対所得仮説

 「同時点の他人との相対的な生活水準が幸福度を決める」ってのも納得ですねえ。所詮人間てのは一人では生きられない、人を気にして生きていくさだめの生物ですからねえ。

相対所得仮説
・・「あなたの生活水準」はどの程度だとお考えですか。
・・この生活水準の評価と所得水準のどちらが、幸福度を、よりよく説明するか?
・・→生活水準􀁺まわりと比較した相対的な評価が重要。

 相対所得仮説ねえ。



●なんだよ、この断定的な結論はあ(苦笑

覚えて帰るとお得な事実
・・結婚している人は幸福。未婚、離死別は不幸。(男女差の影響の10倍の影響)
・・子供の有無はあまり幸福度に影響しない。
・・熱心に宗教活動をしている人は幸福。
・・喫煙する人は不幸。
・・飲酒は幸福度に影響しない(ただし深酒はダメ)。

 なんだよ、この断定的な結論はあ(苦笑

 ・・・

 いいですか、読者のみなさん!

 結婚している人は幸福であり、未婚、離死別な人は不幸せなんでありまして、子供の有無はあまり幸福度に影響しないけど、熱心に宗教活動をしている人は幸福で、喫煙する人は不幸で、飲酒は幸福度に影響しないけど、ただし深酒はダメなのですよ!!
 ・・・

 わかりましたか!

 ・・・(汗

 不肖・木走は、既婚者で2児の父親でありますが、宗教心は薄く、ヘビースモーカー(一日40本)で、大酒のみなのであります。

 ・・・(汗

 ほっといてちょうだい(爆笑



 あらためて読者のみなさん、

『あなたは今幸せですか?』



(木走まさみず)