木走日記

場末の時事評論

日本の新聞社はエピゴーネン(模倣者)だらけ〜しかも手本がエピゴーネンの権化の朝日じゃどうしようもないっての

kibashiri2007-02-22


 本日(22日)の読売新聞記事から。

新潟日報朝日新聞の社説を盗用

 新潟日報社(本社・新潟市)が昨年11月21日の朝刊に掲載した社説が、3日前の同18日に掲載された朝日新聞朝刊の社説と酷似していたことが21日わかった。

 外部から指摘を受けた新潟日報社が同日、記者会見して盗用を認め、「読者を始め、関係者に多大な迷惑をかけた」と謝罪した。同社は執筆した小町孝夫・論説委員(55)を21日付で総務局付とし、社内に調査委員会を設置して、ほかに盗用がないか調べる。

 社説の盗用は今月に入り、山梨日日新聞社甲府市)でも発覚している。問題の新潟日報の社説は、鳥取県米子市出身の松本京子さんが北朝鮮による拉致被害者に認定されたのを受け、「拉致被害認定 さらに失踪(しっそう)者の捜査を」のタイトルで掲載。「現場近くの海岸には、松本さんが外出した際に履いていたサンダルの片方が残されていた。83歳になる母の三江さんは、いまもそれを大事にしている」(新潟日報)など、朝日新聞の社説と酷似した記述が少なくとも6か所あった。また、全55行中、冒頭から43行目までの表現や文章構成が、朝日の社説(全68行)とほぼ同じだった。

 小町論説委員は「(朝日新聞の)論調を頭にいれながら引きずられないよう書いたつもりだった。写したと受け取られても仕方ない」と話しているという。

 当時、社説を執筆する論説委員は兼任を含めて7人。話し合いでテーマと執筆担当者を決め、主に渡辺誠論説委員長がチェックしていた。問題の社説も渡辺委員長が読んでいたが、朝日の社説は見出ししか読んでおらず、盗用に気付かなかったという。

 小町論説委員は1975年に入社し、2004年4月から論説委員室に所属。

 新潟日報は朝刊約50万部、夕刊約6万部を発行。キャンペーン企画「拉致・北朝鮮」では04年度の新聞協会賞を受賞している。

 渡辺委員長は21日、朝日新聞東京本社に電話で謝罪した。朝日新聞広報部は「特にコメントすることはない」としている。

(2007年2月21日23時2分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221it16.htm

 うーむ新潟日報社(本社・新潟市)が昨年11月21日の朝刊に掲載した社説が、3日前の同18日に掲載された朝日新聞朝刊の社説と酷似していたことが21日わかった」そうでありますが、同社は記者会見して盗用を認め「読者を始め、関係者に多大な迷惑をかけた」と謝罪^「執筆した小町孝夫・論説委員(55)を21日付で総務局付」にしたそうであります。

 うーむ、社説で盗用など言語道断でありますが、しかしよりによってなんで朝日社説なんかを手本にするのか理解に苦しむのではあります(苦笑

 で、ふるっているのが社説をパクられた朝日新聞の言い分ですね。

 朝日新聞広報部「特にコメントすることはない」

 ・・・

 「特にコメントすることはない」って、そりゃそうでしょうねえ(苦笑

 朝日の社説をパクった新潟日報の朝刊記事をよりによって朝日の丹羽敏通カメラマン(諭旨解雇済)がパクっていたんですからねえ(苦笑)

本社記者による記事盗用問題で処分

 朝日新聞社は、本社カメラマンによる記事盗用問題で、今月1日に盗用の事実を発表した後、社内調査を続けてきました。その結果、新たに2件の記事盗用があったことが明らかになりました。6日、記者会見を開き、丹羽敏通・前東京本社編集局写真センター員(46)=新潟総局駐在、1日付で管理本部付=を、計3件の記事盗用の責任を問い、諭旨解雇。また、丹羽カメラマンの指導・監督を怠った管理責任を問い、武内健二・ゼネラルマネジャー兼東京本社編集局長と山口百希・編集局写真センターマネジャーを解職、減給とする処分を発表しました。

 (中略)

 また、今年1月26日付名古屋本社夕刊社会面と同日付西部本社夕刊社会面、同月29日付朝刊新潟版に掲載した記事は、新潟日報の同月21日付朝刊の記事の一部と同様の表現が見られました。

 「雪さらしはあくを抜き、まろやかに仕上げるために欠かせない。三、四日さらした後、水洗い、発酵などの工程を経て三年後に完成する」とする新潟日報の表現に対し、朝日新聞(新潟版)では「雪さらしは、あくを抜きまろやかに仕上げるために欠かせない。3、4日ほどさらした後、水洗いや発酵などの工程を経て3年後に完成する」となっていました。

 (後略)
http://www.asahi.com/information/release/20070206.html

 もうね、何がなんだか(苦笑

 ・・・

 続いて、昨日(21日)の読売新聞記事から。

山梨日日新聞の社説盗用、新たに15件…社長辞任へ

 山梨日日新聞社甲府市)の小林広・前論説委員長が執筆した社説で、神戸新聞西日本新聞の社説の一部を盗用していた問題で同社は20日、前論説委員長の執筆した社説15本で新たに他メディアからの盗用が判明したと発表、野口英一・社長兼会長が社長職を辞任する考えを明らかにした。

 同社によると、新たに盗用が判明した社説は2004年1月19日掲載の「国際コメ年」から07年2月5日掲載の「裁判員制度世論調査」までの計15本。読売新聞から6本、朝日新聞信濃毎日新聞から各4本、日本経済新聞から3本、毎日新聞から2本など6つのメディアの社説や一般記事など計20本の記事から盗用した。

 小林前論説委員長は、15本の社説について盗用を認め、社内調査委員会の聴取に対し、「不得意なテーマもあり、きつくなった。(ほかの)新聞社は、同志のような意識になり、引き写しても許されるような考えになってしまった」などと話しているという。

 同社は、問題が発覚した2月6日に社内調査委を発足させ、小林氏が論説委員長に就任した03年6月からの社説1146本を点検。弁護士2人にも委員を依頼し、他社のスクラップ記事や取材ノートなど計2万点の資料と照合しながら、盗用の有無を調べてきた。他の社説担当者の分に盗用はなかったとしている。

 調査結果を受け、同社は20日付で小林・前論説委員長を懲戒解雇としたほか、管理監督責任を問い、西川勝仁常務を取締役に降格、今村睦取締役編集局長を減俸20%3か月の処分とした。同社は21日から社説を当面休止するとしている。

 野口社長は記者会見で「このようなことをするとは夢にも思わなかった。チェック体制が甘かったと言わざるを得ない」と話した。

(2007年2月20日22時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070220i111.htm

 あーあ、山梨日日新聞社甲府市)では「読売新聞から6本、朝日新聞信濃毎日新聞から各4本、日本経済新聞から3本、毎日新聞から2本など6つのメディアの社説や一般記事など計20本の記事から盗用」が発覚したそうでありますが、野口社長は記者会見で「このようなことをするとは夢にも思わなかった。チェック体制が甘かったと言わざるを得ない」と話したそうですが、なんかなあ。

 15本の社説について盗用を認めた小林前論説委員長は「(ほかの)新聞社は、同志のような意識になり、引き写しても許されるような考えになってしまった」などと話しているそうですが、「(ほかの)新聞社は、同志」ねえ。

 たしかに記事や社説をパクリあってとっても仲がよろしいようですから、「新聞社は同志」なんでしょうかねえ(苦笑)

 ・・・

 ぶったるんでますね。

 日本の新聞社はエピゴーネン(模倣者)だらけなのか(怒

 はっきり言って日本の新聞って、知的レベルも道徳レベルも低すぎです(怒

 猛省すべきです。

 ・・・

 山梨日日新聞は21日から社説を当面休止するそうですが、そんな甘い対応で済む話ではないでしょう。

 他社の社説を盗用した山梨日日新聞新潟日報は、当分の間、「社説」欄を「写説」欄とし、他紙の社説を一言一句そのまま転載するのはどうでしょう。

 そして「写説」の最後には、転載先新聞社名と月日を明記し、末尾に「謹写」と付し、写経と同様に、心をこめて書写した社説は尊いものとして、特別な敬意を込めて扱いを気をつけなさい。

 あ、もちろん山梨日日新聞は盗用した各紙の社説をローテーションして転載、新潟日報はずっと「朝日社説」ですよ(爆)。

 え? 「朝日社説」が「尊いものとして、特別な敬意を込めて扱」うに値するのかって?

 ・・・

 ふう。

 だからこれは罰ですって(苦笑

 文章を、紙に書き取らせ、反省を促す行為なのであります。

 「写経」と同じですよ。

 ほら中学の時なんか校則を破った愚か者は学校の懲戒処分の一環として生徒手帳の丸写しや規律・規則について、書かれた文の丸写しなどさせられたじゃないですか。

 最近じゃ、JR福知山線脱線事故では、この「写経」などの時代遅れの懲戒処分に対して、批判が集まったのが記憶にあるじゃないですか。

 自社のオピニオンでありメディアとしての看板論説である社説において盗用するなどという新聞社など、もうね、メディアとして失格じゃないですか。

 このぐらい屈辱的なペナルティーを与えてもおかしくはないと、私は考えます。

 ・・・

 ん?

 記事や写真を盗用してた朝日はどうするって?

 ・・・

 うーん。

 朝日はね、もう社説うんぬんじゃなくて体質そのものがエピゴーネン(模倣者)ですからねえ。

 ・・・(長考

 いっそのこと新聞名を変えてもらいましょうか。

 亞写卑(あしゃひ)新聞と改名してはどうでしょう。

 「亜流」(背伸びして第一流の真似をしようとしている二流。エピゴーネン)で「写」(盗用)してばかりいる「卑」しい新聞。

 どでしょね、亞写卑(あしゃひ)新聞。

 ・・・

 しかし日本の地方新聞なんか社説なんかいらないんじゃないですかね。

 エピゴーネン朝日を模倣しているようじゃどうしようもないですわな。

 ふう。



(木走まさみず)