木走日記

場末の時事評論

『聖火による市中引廻の刑』〜晒されているのは中国という国家の特異性

kibashiri2008-04-27




 オリンピックを控え世界中の沿道で中国国旗・五星紅旗がたくさんはためいております。

 それにしてもひとつ解せないことがあります。

 TVで見ると、チベット国旗や日の丸を数の上で圧倒している五星紅旗なのでしたが、それはともかく中国人留学生達が振るあの五星紅旗、なんか大きくて立派なのが多かったのですが、

 いったいこの日本のどこの店であんな大量のしかも大きな五星紅旗が売られているのでしょうか?

 謎なのであります。

 このタイミングに合わせて本国中国から大量輸入され、一部在日中国人用ショップなどでセールでもしていたのでしょうか?

 うーん、よくわからんですが、おそらく中国本国の工場では、徹夜徹夜の大量生産で五星紅旗が日夜増産され、中国国内を始め世界中に出荷されているに違いありません。

 ・・・



 毎日新聞電子版記事から。

聖火リレー:中国大使が長野の成功に感謝

 聖火リレー終了後の26日夜、東京の中国大使館でレセプションが開かれ、崔天凱駐日大使は「今回の成功で、日中両国の友好感情がいかに深いかが示された」と感謝の意を示した。胡錦濤国家主席の訪日も「この追い風に乗って成功させたい」と述べた。

 来賓の河野洋平衆院議長は「中国が国内問題を正しく処理し、国際社会で平和や人権について誰からも評価される国であってほしい」と述べ、中国の人権状況に苦言を呈した。

 レセプションにはこのほか、太田昭宏公明党代表福田康夫首相の貴代子夫人らが出席した。【大谷麻由美】

毎日新聞 2008年4月26日 21時31分
http://mainichi.jp/select/today/news/20080427k0000m010079000c.html

 中国大使が長野の成功に感謝したそうです。

 「今回の成功で、日中両国の友好感情がいかに深いかが示された」のだそうであります。

 一方国営新華社通信はどう報じているかというと、毎日新聞電子版記事から。

 聖火リレー:「観衆祝意」と報道 新華社通信

 【北京・浦松丈二】中国国営・新華社通信は26日午前、長野で行われた北京五輪聖火リレーがゴールしたと速報し、観衆は祝意を示したと伝えた。一方、沿道から物が投げ入れられたり、右翼団体らと中国人が小競り合いになって逮捕者が出たことなどには触れなかった。

毎日新聞 2008年4月26日 13時55分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080426k0000e040076000c.html

 「観衆は祝意を示した」って、これは皮肉ですが一部真実ですね、TVで見ると大勢の中国人留学生達が沿道を埋め尽くし、中国国旗振り回してたしかに「祝意を示した」のではあります。

 というか、これどこの国と思わせるほどの異様な光景でありました。

 ・・・

 中国の国旗・五星紅旗は、赤地に黄色い星が五つ描かれております。

 赤色は革命を、黄色は光明をあらわし、まさに国旗そのものが共産主義を体現しているのであり、大きな星は中国共産党指導力を、4つの小さな星はそれぞれ労働者・農民・小資産階級・愛国的資本家の4つの階級を表わすという、まさに、プロレタリアートと農民階級による権力独裁を表現しているのであります。

 その中国国旗・五星紅旗が沿道に林立、埋め尽くす異様な光景が、昨日(27日)の長野の聖火リレーで見られました。

 はたしてここは何処の国なのか、海外の人々がこの映像を目にしたならば日本はやはり中国の属国であったと誤解するにちがいない、そう思ってしまうほど沿道では五星紅旗がが林立、中国人ばかりが埋め尽くしていた異様な光景でありました。

 大小さまざまな大きさの五星紅旗が掲げられ、中国語での「北京がんばれ」や「中国はひとつ」の叫びが喧騒するその中で、警官100人に警護された聖火ランナー達が走っていた様は、上空からのヘリコプター映像を見ると、もうこっけいでさえありましたね、これではまさに「聖火護送」じゃないかと。

 ・・・

 この光景を見て江戸時代の裸馬に乗せられ、さらし者にされながら、市内をぐるーっと回って殺されるという極刑、『市中引廻(ひきまわし)の刑』を思い出したのは、私だけではありますまい。

 当時は犯罪者の中でも特に悪質な封建国家の治安を揺るがすような犯罪者に対して「みせしめ」の意味も込めて『市中引廻の刑』が行われていたようですが、まさに、今回のこの「聖火護送」は、ある意味で『市中引廻の刑』と同様の「みせしめ」効果を世界全体に及ぼしているような気がします。

 異国の地の自国留学生達を大量動員(中国政府は認めていませんが私はウラで政府が調整していると強く疑っております)して、聖火が通る沿道を五星紅旗と中国人で埋め尽くし、とりあえず頭数で少数分子を圧倒し彼らの主張を封印してしまうという、この前時代的行動をとる中国という国家の特異性が、この異様な「聖火護送」の映像が世界各国に配信されることにより、晒されているのであります。

 まさに『聖火による市中引廻の刑』であります。

 中国という国を語るときにはいろいろな意味でその13億という巨大な人口、頭数の多さを無視しては語ることができないのでありますが、世界各国で大量の留学生を動員して沿道を五星紅旗と中国人で埋め尽くしてしまうという、このような頭数を利用しての聖火を独占するかのような集団行動は、中国政府は意図していないでしょうが、これでは世界の人々の反感は買っても、中国への理解を深めることはないでしょう。

 まったくの逆効果なのであります。

 まさに『聖火による市中引廻の刑』であります。

 そして引廻され「みせしめ」にされているのは、まさに中国という国家の特異性なのであります。

 ・・・

 ・・・

 中国よ!

 世界中の沿道を中国人で埋め尽くせ!

 そして高々と掲げよ、五星紅旗を!

 その中を聖なる「聖火」を国家警察に厳重に警護させつつ引廻すのだ!!

 今こそ、中国という国家の特異性を世界に知らしめる絶好の機会ぞ!

 チベットで成した同じ手法を世界中で見せつけろ!

 中華人民による「人海」で批判を圧殺するのだ!

 これぞ中国!

 北京バンザイ!

 オリンピックバンザイ!

 中国バンザイ!


 ・・・



 チベットバンザイ!!



(木走まさみず)