木走日記

場末の時事評論

「何だって!? 320!?」〜民主単独政権も可能な地滑り的勝利を目指す民主党

●民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査〜民主党自身の予測の最大値とおおむね一致

 20日付け朝日新聞記事から。

民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査(1/2ページ)

2009年8月20日4時30分

 30日投開票の総選挙について、朝日新聞社は18、19の両日、全300小選挙区から統計的に選んだ150小選挙区有権者を対象に電話調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて選挙戦序盤の情勢を探った。その結果、(1)民主は単独で過半数(241)を大きく超え、300議席台をうかがう勢い(2)自民は選挙前議席(300)の半数に届かず、それよりさらに大きく後退する可能性(3)比例区では、公明、共産はほぼ前回並み、社民はやや苦戦――などの情勢がわかった。

 調査時点で投票態度を明らかにしていない人が小選挙区で4割、比例区で3割弱いる。また、「選挙の情勢によっては投票先を変えることがある」という人も25%おり、終盤にかけて情勢が大きく変わる可能性もある。本社は選挙戦中盤に、全300小選挙区の情勢を探る調査を実施する。

 今回調査した150選挙区は全国の縮図になるように選んでおり、調査結果を2倍して全国情勢を読み取った。

 民主は小選挙区で前職、元職の多くが安定した戦いをしているのに加え、新顔が優位に立ち自民などの候補を引き離すケースが目立つ。小選挙区全体では200議席を超し、さらに大きく積み上げる可能性もある。比例区でも11ブロックのすべてで議席を増やす勢いで、前回05年の61議席を大幅に上回り、80議席台後半に達する勢い。

 自民は閣僚経験者でも厳しい戦いを強いられている小選挙区が各地にある。全体では小選挙区で100議席を大きく下回る可能性が高い。比例区も前回の77議席から減らし、60議席に達するか微妙な情勢だ。

 今回の150小選挙区を、選挙区内の都市の規模に応じて「都市型選挙区」50、「中間型選挙区」50、「地方型選挙区」50に分類したところ、前回、自民が多くの議席を奪った都市型選挙区で民主はほとんどを奪い返し、躍進した03年を上回る40台半ばに伸ばす勢い。中間型選挙区でも、民主優位の選挙区が目立つ。

(後略)

http://www.asahi.com/politics/update/0820/TKY200908190451.html

 ちょっと唖然とする数字が出ましたね。

 民主党が300議席をうかがう勢いを示しているとした朝日新聞の電話調査結果の記事であります。

 まだ投票日まで10日を残している上、投票態度を明らかにしていない人も3割から4割いますし、そもそも調査の精度の問題もある程度考えておく必要があるでしょうが、民主党が300議席とはそれにしてもショッキングな予想外の数字であります。

 やはり小選挙区制は怖いですね、いずれにしても与党関係者にとっては深刻な情勢なわけであります。

 ・・・



●「何だって!? 320!?」〜民主党関係者が語る願望に近い目標

 ここ数日で他メディアの情勢調査結果も発表されるはずですのでその結果も待たれますが、おそらく民主大躍進の数字が並ぶのではないでしょうか。
 
 民主党が300議席とはちょっと唖然とする数字と述べましたが、実は一月前の都議選直後に私は民主党関係者から似た数字の予測をすでに聞いていました。

(前略)

 当の民主党関係者(参議院議員政策秘書)は私の電話取材でこううち明けています。

 「58人立てて54勝4敗、42選挙区で38がトップ当選、この都議選は我々の想定を越える大勝利だ。来るべき総選挙では選挙対策委員長赤松広隆氏)がBSテレビの取材で「謙虚にみても249はいくだろう」と発言しているが。実は我々の読みでは最大で280を越える予測が出ているのだ」

 「280を越える予測」(民主党関係者)とは、4年前の自民党が大勝した総選挙と逆の現象が起きつつあると言うことでしょうか。

 「8月30日投票は一部準備不足だった地域の体制を補強するにはもってこいの最良の日程だ、麻生さんは最後の最後に国民のためにぶれない決断をした」

 麻生さんへの皮肉も織り交ぜての鼻息の荒い話であります。

(後略)

2009-07-14 現実味を帯びてきた「政権交代」話 より抜粋
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20090714

 朝日の今回の調査「民主300議席うかがう勢い」と、一月前の民主党自身の予測の最大値「280を越える予測」(民主党関係者)とおおむね一致しているとも言えましょう。

 冷静な話、民主党の獲得議席が480中300当たりの数字まで届く可能性が現実味を帯びて来たわけです。

 これはすごい数字です。

衆議院党派別現有議席
 自民 296
 公明 31
 民主 113
 共産 9
 社民 7
 国民 4
 新党日本 1
 新党大地 1
 諸派・無所属 18

 自民・民主以外の数が変わらないとした場合で、現在の自民296民主113の数が単純に入れ替わることになります。

 ・・・

 現在の民主党自身の選挙の手応えはどうなんでしょうか、例によって政策秘書氏に電話にて取材させてもらいました。

 彼は参議院議員秘書ですが、選挙最中ですのでさすがに忙しいらしく移動中の車から電話に答えてくれました。

木走「今日の朝日新聞の情勢調査結果だが「民主300議席うかがう勢い」と出たがこれどうよ」
秘書氏「正直、うれしい反面、少々数字がはでなんで困惑している。接戦中の候補の陣営には励みにはなるが、こういう数字がメディアに載ることによるアナウンス効果が怖いよね、民主を勝たせすぎてはいけない、みたいな風潮が怖い」
木「まあアナウンス効果は心配なのはわかる。で、この朝日の調査結果の精度はどう思う?君らの予測とおおむね一致しているのか」
秘書氏「あくまで予測だから選挙はふたを開けるまではわからんよ。朝日の調査結果は我々の現在の予測値のMAXに近いね、うまくいけばそこまで届くかどうかというあたりだ」
木「朝日は「民主300議席うかがう勢い」と少しあいまいだが、君たちの予測のMAX値はズバリ何議席当たりなの?」
秘「これは予測と言うより願望に近い目標だが320」
木「何だって!? 320!?
秘「いや、現在苦戦中の小選挙区がことごとく逆転してなおかつ比例区の得票が予想以上にのびた場合の考えられる最大値としてだよ、希望的願望みたいな数値だからまともにあつかわないでほしい」
木「320・・・」

 民主党の目標値は320・・・

 330しか立候補者いないのに320とは、希望的願望みたいな数値か知りませんが、これはほとんどの候補者の当選をもくろんでいる数字なのであり、予測とはいえこのような数字が出てくること自体、驚愕なのであります。

 ・・・

 それに320と言う数字は考えてみれば衆議院総数の3分に2に当たります。

 おお、これにもし仮に民主党が届くならば、民主党衆議院総数の3分に2を占めるわけで単独で衆議院再議決可能なわけで、そうなると、たとえ参院で社民や国民と連立しなくても、単独政権で法案可決可能を意味するのであります。

 ・・・

 ふう。

 民主単独政権も可能な地滑り的勝利を目指す民主党なのであります。

 ・・・

 まあ肝心なところでいつもずっこけてきた民主党であります、あまり調子に乗らないほうがいいかもです。



(木走まさみず)