木走日記

場末の時事評論

中国でスーパードライがスーパーボイコット

kibashiri2005-04-05


 まずは、今日の毎日新聞から。

外務次官:中国での常任理入り反対巡る器物損壊に憂慮表明
 外務省の谷内正太郎事務次官は4日、中国の王毅駐日大使と東京都内で会談し、中国の深セン成都で日本の国連安保理常任理事国入りに反対するデモの参加者が日系スーパーの看板などを壊した事件について「憂慮を表明する」と抗議した。王大使は「外国企業の正常な営業活動は中国の法律に基づき保護される」と答えた。

毎日新聞 2005年4月5日 4時17分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050405k0000m010160000c.html

 なんだかなあ、韓国に続いて中国でも日本の国連安保理常任理事国入りに反対するデモですか・・・
 日本人としては、いやはやなんともなのですが、中国における反日機運は盛り上がっているようですね。

 「日系スーパーの看板などを壊した」のは穏やかでないのですが、しかしなんで、大使館とか領事館とかじゃなくて、スーパーマーケットなんでしょう?

 少し調べたらどうやらきっかけは、これみたいです。

アサヒビール不買運動「歴史改ざん支持」と非難

  アサヒビールの名誉顧問を務める中条高徳氏が、「新しい歴史教科書をつくる会」の会報に「靖国神社を参拝しない政治家に、政治にあたる資格はない」という趣旨の文章を発表したなどとして、中国東北部吉林(きつりん)省・長春(ちょうしゅん)市を中心にアサヒビールの非買運動が起こっているもようだ。29日付で吉林省の新聞、新文化報が伝えた。

  報道によると28日以降、長春市内の大型スーパーマーケットや日本料理店などでは、アサヒビールの販売量が減少し始めている。またこうした店の中にはアサヒビールの製品を棚やショーケースの目立たない場所に移したり、販売を取り止めるところも出ているもようだ。

  中国では、「『新しい歴史教科書をつくる会』が歴史を改ざんしている」との見方に端を発する反日感情は以前からあったが、今回はアサヒビールとともに三菱重工など、複数の日本企業がそのやりだまに上がっている。

  新文化報の編集部には29日時点で「日本による侵略戦争の歴史を改ざんしようとする教科書の編纂を支持する日本企業は、中国人に謝るべきだ」といった内容の抗議の電話が100本近く寄せられたという。(編集担当:恩田有紀)

中国情報局新聞 2005/03/30(水) 11:13:02
http://news.searchina.ne.jp/2005/0330/business_0330_005.shtml

 中国でスーパードライがスーパーでボイコットですか?(爆笑)

 どうやら、アサヒビール名誉顧問の中条高徳氏の発言・「靖国神社を参拝しない政治家に、政治にあたる資格はない」が発端で、吉林(きつりん)省・長春(ちょうしゅん)市からアサヒビール不買運動が起こったようです。

 で、この不買運動ですが、翌日になるとあれよあれよと拡大しちゃいます。

アサヒビール不買:瀋陽では日本製品すべて撤去

  アサヒビールの名誉顧問を務める中条高徳氏が「靖国神社を参拝しない政治家に、政治にあたる資格はない」という趣旨の文章を発表したなどとして、吉林(きつりん)省・長春(ちょうしゅん)市を中心に、アサヒビール不買運動が発生した。さらにこの動きは遼寧(りょうねい)省・瀋陽(しんよう)市にも飛び火。大手スーパーチェーンが売り場から日本資本による製品のすべてを撤去するという事態に発展している。31日付で華商晨報が伝えた。

 瀋陽のスーパーチェーン「信盟」の本部は30日、30店舗に対し、日本製品や日本資本が入った企業による製品を売り場から撤去するよう指示した。「信盟」の本部は「アサヒビールは日本の歴史教科書改ざんを支持し、我々を『加害者』と決め付けた」として、怒りを表すため、日本製品などの撤去を決定したという。

  信盟の本部は、「これらの製品の売上げは良好だが、中国人の尊厳が踏みにじられることに比べれば、撤去による損失は大したものではない」との声明を発表している。

  こうした動きに対して、中国東北部アサヒビール販売を統括するアサヒビール大連の王馳・総経理は「アサヒビールが日本の『新しい歴史教科書をつくる会』に資金的な援助を行っているというのは根拠のないデマだ」と説明。

  さらに「不買運動による売上げへの影響は大きなものではない」とし、「スーパーなどがアサヒビール製品を撤去していることは、我々との契約に違反する」と強調した。(編集担当:恩田有紀)

中国情報局新聞 2005/03/31(木) 12:30:04
http://news.searchina.ne.jp/2005/0331/business_0331_007.shtml

 そして、冒頭のニュースへと拡大していったようなのであります。
 なんだか、もうむちゃくちゃな展開でありますが、よくわからない読者のために整理してみましょうね。

 日本のビール会社会長が靖国参拝肯定発言をする
  ↓
 ある町でそのビールの不買運動が起こる
  ↓
 日本製品全体の不買運動として各地に運動が広がる
  ↓
 日本の国連安保理入り阻止デモ運動と合体して、日系スーパーが襲われる
 どうもこういう流れのようであります。

 なんだか、もう中国はむちゃくちゃであります。ビールは美味しければいいのであって、木走はナチスドイツは断固否定しますがハイネケンは大好きでありますし、最近の中国の反日騒動も嫌気がさしていますが、青島(チンタオ)ビールも大好きであります。(なんのこっちゃ)

 政治と経済をごちゃ混ぜにしているし、反日だったらスローガンは何でもいいのかよって感じでありますが、こんなニュースもありまして・・・・

常任理入り反対署名1000万突破、外交部も注視

 中国外交部の劉建超・報道官は29日の定例記者会見で、中国で、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに関してインターネットを利用した大規模な反対署名活動が行われていることについて言及。「ネット上での反対署名に注視している」とした上で、「日本政府は、歴史問題に対して責任ある態度をとり、中国を含むアジア各国の信頼を獲得するべきだ」と主張した。

 安保理改革については、これまでの主張を繰り返す形で、「開発途上国の発展問題に関心を持ち、すべての加盟国が話し合いを通じて意見の一致をみるべきだ」と述べた。

 なお、中国国内の三大ポータルサイトである新浪網(SINA)、捜狐(SOHU)、網易(NETEASE)での反対署名数は、現地時間29日15時時点で1150万人を突破した。

 新浪網の掲示板では、「歴史を直視しない国が、常任理事国になることはできない」「中国は拒否権を行使しなければならない」といった書き込みがある。その一方、他人の書き込みをコピーしただけの書き込みも相当数みられる。(編集担当:田村まどか)

中国情報局新聞 2005/03/30(水) 09:56:05
http://news.searchina.ne.jp/2005/0330/politics_0330_001.shtml

 さすが中国、署名活動の人数も桁違いですね。19日現在1150万人ですかあ、これほっとくと1億人ぐらい突破しちゃうんではないでしょうか。

 ふう。やれやれです。

 中国のみなさん、もう少し冷静に応対してみてはいかがでしょう?

 ドライにいきましょうよ、スーパードライでも飲んで。(苦笑)

 ↑
 切れ味無さ過ぎのオチでございました。

<テキスト更新履歴>
ハイネケンはドイツビールではなくオランダビールでありました。文中該当部分を削除いたしました。kazukana様、ご指摘ありがとうございました。2005.04.06 00.15

(木走まさみず)