パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーから名前が消えた二人の自民党議員
さて国会議員逮捕者(秋元司容疑者)を出している日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件でありますが、ついに大臣経験者である大物政治家の名前が報道されました、岩屋毅前防衛相であります。
報道によれば贈賄の疑いが持たれている中国企業「500ドットコム」側が現金各約100万円を渡したと供述した衆院議員5人の中の一人であります。
(関連記事)
カジノ汚職聴取の衆院議員5人判明 自民前防衛相ら
[2020年1月4日2時18分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202001030000509.html
岩屋毅前防衛相は4日午前に記者会見を開き事実関係を全面的に否定いたします。
岩屋毅
2020年01月04日 13:26
1月4日 記者会見の要旨について
https://blogos.com/article/427481/
その100万円は「同僚議員の地元の政治資金パーティーで、私が講演したことへの感謝の気持ちを込めて、寄附」されたものであると弁明いたします。
【記者会見要旨】
報道にて、中国企業が私を含む5人の衆議院議員に100万円ずつ渡し、IR議連幹部側に工作したとする記事が出ました。
まず、はっきりと申し上げますが、私が中国企業から金銭を受け取った事実は断じてありませんし、まして工作を受けたこともありません。政治資金規正法上も外国企業から寄附を受けることなどあり得ません。
報道によれば、同僚議員の政党支部からの寄附100万円が中国企業からの寄附ではないかとのことです。しかし、この寄附は、平成29年8月の同僚議員の地元の政治資金パーティーで、私が講演したことへの感謝の気持ちを込めて、寄附をしたいとの申し出が同僚議員からあり、平成29年10月5日に政党支部(自民党北海道第4選挙区支部)から政党支部(自民党大分県第3選挙区支部)へ寄附していただいたものです。
(後略)
ただただ胡散臭い言い分です。
本件は「IR議連」に注目が集まっていますが、その真の裏の繋がりは主要登場人物が「パチンコ」議員であったことです。
事実だけ、粛々と整理しておきます。
昨年5月に当ブログは、当時の韓国擦り寄り発言が止まらない岩屋毅防衛相を批判するエントリーをしています。
この局面で韓国擦り寄り発言が止まらない「パチンコ」議員岩屋毅防衛相
https://kibashiri.hatenablog.com/entry/2019/05/20/162447
岩屋毅防衛相は自他共に認める「パチンコ」議員であります。
岩屋氏は大学在学中は早稲田大学雄弁会に所属し、また選挙でのアルバイトを通じて故鳩山邦夫衆議院議員の事務所に勤務し、大学卒業後は鳩山氏の秘書を務めています。
故鳩山邦夫氏といえば、パチンコチェーンストア協会の重鎮の政治分野アドバイザーでありました。
で、岩屋氏は鳩山氏死去後、パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーを引き継いでいます。
昨年五月時点のパチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーを当時のエントリーで紹介しています。
ご覧のとおり、自民党議員政治分野アドバイザー(25人)の中でナンバー3です、IR議連幹事長でもあります。
https://kibashiri.hatenablog.com/entry/2019/05/20/162447
ご覧のとおりパチンコアドバイザー自民党議員25名の中に、岩屋毅前防衛相の名前も今回逮捕された秋元司容疑者の名前も存在していたわけです。
で、今日確認してみればご覧のとおりです。
逮捕されて自民党を離党した秋元司容疑者の名前がないのは当然ですが、パチンコ議員ナンバー3だった岩屋毅防衛相の名前も偶然なのでしょうか、消去されています。
二人とも「パチンコアドバイザー」をこのタイミングで離職しております。
この表でも確認いただけますが、IR議連の議員の全てではありませんが、逮捕された秋元司容疑者や岩屋毅前防衛相など多くの「パチンコ」議員達がギャンブル繋がりでIR議連で熱心に活動してきた事実があります。
当ブログは「パチンコ」議員たちを8年前から着目しております。
(関連エントリー)
政治家やマスメディアが絶対触れない深刻でダークなパチンコ業界問題
https://kibashiri.hatenablog.com/entry/20120527/1338106493
岩屋毅前防衛相も秋元司容疑者も、ただただ胡散臭い「パチンコ」議員繋がりなのでありました。
今回はなぜか同時期にパチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーから名前が消えた二人の自民党議員について取り上げました。
(木走まさみず)